こんにちは、猫とゲームが大好き!なゲーマーの友利です。今日はモーマンタイムというゲームのポイ活について書きます。
私は45日目にLv159まで到達できました!
<※本ページはPRを含んでいます>
ポイント獲得条件
この案件は多段階になっていて、各段階毎にポイントが獲得できます。期限は全て50日以内です。
①プレイヤーLv21到達…648Pt
②初回月間札を購入…4,536Pt
③プレイヤーLv79到達…5,832Pt
④プレイヤーLv135到達…9,720Pt
⑤初回永久札を購入…20,736Pt
⑥プレイヤーLv159到達…22,680Pt
今回はポイントインカム(マルチステージアプリ)を利用しました。ポイントインカムはコンテンツが豊富でポイントが貯まり易いので、とってもお勧めのポイントサイトです。

どんなゲーム
氷河期にタイムスリップしてしまった主人公として、部族を導き文明を進化させていく時代経営RPGです。
いろんな要素がある経営シュミレーションゲームという感じですね。
文明の発展とともにそれに合わせた様々なコンテンツが追加され、村や村人がどんどん進化していきます。歴史を学ぶきっかけとなりそうなゲームです。
評価
面白さ ★★★★☆
難易度 ★★★★☆
お勧め度 ★★★★★
日々人が増えていき、どんどん村が発展・進化して、いろいろなコンテンツが解放されます。歴史を感じられるコンテンツ・イベントが豊富でゲームとしてはとても楽しいし、勉強にもなります。
ただ、課金パックと課金誘導がとても多いところが非常に気になります。イベントと新しいコンテンツにはいつも課金パックが…。このため、面白さは-1の★4です。
④のプレイヤーLv135までであれば、無課金でゆるめに遊んでも50日あれば到達できると思いますが、⑥のプレイヤーLv159はしっかり遊んでかつ月間札の購入が1回必要になるかと思います。⑥を考えると難易度はやや難しめ★4かな。
④のプレイヤーLv135までであれば序盤以外は緩く遊んで到達できるので、ポイ活としてはとてもお勧め★5です。
日数とLv推移
開始からの日数とプレイヤーLv推移を載せます。参考になれば幸いです。

最初はどんどん進みますが、だんだん土地が足りなくなり、最終的には人口が足りなくてLvが上がりにくくなりました。
Lvの上げ方
プレイヤーLvは人口と土地が指定の値に達すると上昇します。住民と土地を増やしてプレイヤーLvをどんどん上げていきましょう。
ただし、プレイヤーLvは文明毎に上限が設定されているので、文明を昇格しないと上がらなくなってしまいます。
文明昇格に必要な人口と領土以外の以下の3つのコンテンツもそれなりに進めていきましょう。
- 技能(研究)
- 経済(総生産量)
- 軍事(征戦)
技能はログインしたら開始して、生産施設は満遍なく上げておけばOKです。軍事は名士をそこそこ育てて兵営を最大Lvにすれば大丈夫かと思います。
課金について
最終的に1番足りないのは人口でした。月間札を買って毎日戸籍100を獲得しないと50日以内にプレイヤーLv159に到達するのは厳しいかもしれません。
プレイヤーLv159を目指す場合には、20日目までに、月間札(800円)を購入しましょう。
*この案件では月間札購入で約453円分のポイントが獲得できます。
ギフトコードを使う
モーマンタイムでは、毎週ギフトコードが配布されます。入力してアイテムを獲得しましょう。コードはXで配布されるので、Xをフォローすると良いです。
また、(おそらく)無期限のギフトコードがいくつかあります。こちらも入力してアイテムを獲得しましょう。
PIKO777 |
VIP888 |
BANG777 |
ギフトコードは画面左中央のメニュー→設定→ユーザーセンター→ギフトコード交換から入力できます。
LINEに登録して特典を受け取る
LINEでも毎週アイテムを獲得できます。友達登録をしてボーナスセンターの週間パックを受け取りましょう。
また、ボーナスセンターから行けるプレミアムセンターに行ったり、クエストを達成するとポイントが獲得できて、アイテム交換・抽選ができます。
プレミアムセンターのポイントショップで、プレイヤーLv上げで不足する戸籍15を、毎月10回(上限まで)交換しましょう。
毎日戸籍と土地売買証書を交換する
プレイヤーLv上げにおいて、序盤〜中盤足りないのは土地で、終盤足りないのは人口でした。
毎日商店で土地売買証書と戸籍をできるだけ交換しましょう。土地が余ってきた場合は、土地の交換は減らしてOKです。
土地売買証書が交換できる商店は玉壁・同盟・泰山・嘉賞商店で、戸籍が交換できる商店は玉壁・同盟・演武商店です。
毎日観光開放と移住ブームを利用する
観光開放と移住ブームでも人口を増やすことができます。毎日初回無料なので、1回目は必ずやりましょう。
奇観の観光開放で獲得できる人口は星評定が上がると増えていきます。かなりの人口を獲得できるようになるので、こちらは玉壁を使って毎日1〜2回追加で行うのがお勧めです。私は毎日1回は玉壁を使っていました。
陣営を強化する
文明を昇格してプレイヤーLv上限を解放するには征戦を進める必要があります。名士や聖獣や国策を獲得したりLvを上げて陣営を強化しましょう。
征戦では土地と戸籍を獲得出るので、陣営を強化すればプレイヤーLv上げにも役立ちます。また、陣営を強化するとイベント等で有利になり、イベント報酬の土地や戸籍の獲得機会が増えます。
プレイヤーLv159を目指す場合は、陣営の強化にも力を入れましょう。
兵力を増やす
征戦を進めるためには陣営の強化だけでなく、兵力の強化も必要です。兵営のLvを上げたり兵を昇格して兵士を増やしましょう。
兵力・兵力上限を上げる主な方法は以下の5つです。
- 兵営のLvを上げる
- 兵士を昇格する
- 名士を獲得する
- 名士のLvを上げる
- 収集品で統率力を上げる
プレイヤーLv135(50日以内)までであればあまり意識しなくても大丈夫ですが、プレイヤーLv159を目指す場合は意識して兵力を増やした方が良いかと思います。
征戦の名士同士の戦いは運要素が強く、何度も挑戦すれば運良く突破できることがありますが、兵力は1足りないだけで進めません。
総生産量を増やす
文明を昇格してプレイヤーLv上限を解放するには村の生産量を増やす必要があります。生産施設のLvを上げて生産量を増やしましょう。
不足し易い資源は銅や鉄でした。選択資源札はこれらに対して優先的に使用すると良いです。
資源札がかなり手に入るので、文明昇格まで総生産量を上げることは難しくありませんでした。
技能を研究する
文明を昇格してプレイヤーLv上限を解放するには技能の研究も必要です。ログインしたら技能を確認して、研究を進めていきましょう。
資源が足りない時は資源札を使用して、休む時間が少ないように加速を使っていけば、こちらは問題なく終わると思います。
毎日TV(広告動画)を5回視聴する
村の左端にあるTVをタップして広告動画視聴をすると、玉壁や戸籍が獲得できます。玉壁と戸籍はどちらもプレイヤーLv上げにおいて重要なアイテムなので、毎日上限の5回まで広告動画視聴を利用することをお勧めします。
毎日アイテムが出るまで採集する
村の左端で採集をすると玉壁や土地売買証書が獲得できます。玉壁と土地もプレイヤーLv上げにおいて重要なアイテムなので、毎日上限付近まで採集して玉壁と土地売買証書を獲得しましょう。
*玉壁と土地売買証書以外のアイテムは優先度は低いです。
タップが面倒な場合は広告動画視聴を視聴して自動採集を利用すると良いです。
毎日蛮族侵入に5回挑戦する
蛮族侵入ではかなりの土地(ランダム報酬)と土地売買証書(ランキング報酬)が獲得できます。毎日5回挑戦しましょう。
私は序盤から中盤は10位付近、終盤は4・5位が多かったです。この順位によっては戸籍より土地が不足する可能性も。
蛮族侵入の敵はダメージが低いため、ある程度名士が育てば、20ターンで戦闘が終了する形になります。なので、蛮族侵入では火力特化の編成がお勧めです。
火力を上げる聖獣(鳳凰みたいなやつや鯨やゴリラ)と、火力を上げるまたは火力のある国策を使いましょう。
活発な同盟に入る
同盟に入るとプレイヤーLv上げに役立つアイテムがたくさん獲得できます。このゲームは頻繁に同盟イベントがあり、戸籍や土地や玉壁など様々な報酬を獲得できます。
できるだけ活発な同盟に加入し、イベントに参加して報酬を獲得しましょう。私は序盤に運良く1位同盟に入れて貰えて、良い報酬をたくさん獲得できました。
また、イベント以外にも同盟に入るメリットはたくさんあります。同盟商店では戸籍や土地売買証書が交換できますし、同盟集結や同盟ギフトで戸籍や土地売買証書や玉壁が獲得できます。また、商人から値引き価格(最大マイナス)でアイテムを購入できます。
*同盟員全員が値引きに参加すると、運が良ければ玉壁マイナス(玉壁が貰える)で商人からアイテムを獲得できます。
遠征の個人事件で土地と人口を獲得する
遠征の個人事件では土地と人口が獲得できる敵が出現します。この2種の敵がいたら、積極的に討伐して土地と人口を獲得しましょう。
個人事件の敵を討伐して事件のLvを上げると、肉まん(回復薬)が貰えて高Lvの敵が出現しやすくなります。
私は序盤は同盟輸送を中心にやって、中盤くらいから個人事件の土地または人口の獲得数が多いものをやっていました。
十大文明の宗主または従属になる
十大文明の宗主または従属になると、毎日0時に商店で交換できるアイテム(文明の褒賞)が獲得できたり、天の勅令を発動・天の勅令に参加できます。
*天の勅令は人口/土地/資源/加速の4種があり、参加すると発動した勅令のアイテムが獲得できます。
繁栄度が高く十大文明の宗主になれる場合は宗主の席を、なれない場合は繁栄度の高い人に従属申請しましょう。
封禅に参加・封禅を解放する
封禅に参加したり封禅を解放すると封禅運が獲得できます。この封禅運はおみくじに使えて、土地/人口/加速のいずれかを獲得できます。
毎日10:00〜24:00の間は封禅参加できるので、できるだけ参加しましょう。封禅の解放は10:00〜22:00で、専用のアイテムが必要です。専用のアイテムを持っている時は10:00〜22:00に封禅を解放しましょう。
*封禅解放のアイテム(金糸紫玉)は複数個まとめて使用できます。ある程度貯めてから使用してもOKです。
イベントに参加する
モーマンタイムは1日〜3日間のイベントがほぼ常時開催されていて、様々なイベントで玉壁や戸籍や土地売買証書を獲得できます。
無課金・微課金でもそれなりに報酬が貰えますし、一部のイベントではランキング上位に入ることも可能です。イベントには積極的に参加しましょう。
名士/聖獣/国策の召喚アイテムは、各天命イベントの時に使用するようにすると陣営の強化が捗ります。ある程度ガチャをしたら、召喚アイテムを温存しておくのがお勧めです。
*天命イベントでは400回ガチャをすると無双の名士/神話の聖獣/橙の国策の選択宝箱が獲得できます。
上位を狙い易いお勧めの個人イベントは時代の大進化というイベントです。このイベントは研究・精研時間/資源生産時間/顧問選抜/土地獲得でポイントが獲得できるイベントで玉壁と土地売買証書と戸籍が獲得できます。
研究加速と資源札と顧問選抜を温存しておくと上位に入れます。
コメント